初めての方へ
保険診療について
当院では4月より不妊治療・体外受精の保険診療に対応しております。
そのため人工授精・体外受精が保険診療可能となりましたが、従来行っていた治療のすべてが保険適用となった訳ではなく、保険適用外の検査・治療もございます。
それらの治療を行う場合には自費診療となりますことをご了承下さい。
保険診療と自費診療を同時に行う「混合診療」は保険制度として認められないため、保険外の診療を行う際は全額自己負担となります。
「混合診療」にならないよう、保険診療に進まれる前にお受け頂く検査がありますので、詳しくはご来院時にスタッフが説明をさせて頂きます。
はじめての方へ
はじめての方へ(ごあいさつ)
こんにちは、とくおかレディースクリニック院長の徳岡です。
なかなか自然に、あるいは人工授精では妊娠出来ないという方々、結婚が遅くなったのですぐにも妊娠したいというカップル、他院で数回体外受精をしたけれども成功せず、最後にもう一度と当院を選んで来られた方々。
それぞれの患者さんの状態に合わせた治療をする為には、まずしっかりと検査を行い、治療の方向を選別していくことが大切です。
この時に最も重要なポイントは、患者さんの卵巣内に残っている卵子の数と卵子の質です。
この卵巣の予備能をもとに、患者さん毎に的確な治療計画をたて、1周期も無駄にせず、妊娠という結果を出していく事こそ『当院の使命』と考えています。
その為には、患者さんにも当院の治療指針に賛同してもらい、しっかりと治療を受けて頂く事がとても重要です。
『いきいきと健康で、より若々しく、1日も早く妊娠したい、そんな女性の願いを叶えるために』という診療理念を体現するべく、患者さんの希望を叶えられるよう、スタッフ一同、日々真剣勝負で診療にあたって参ります。
当院の治療方針はこちらをご覧ください。
初めてご来院の方へ
当院では、お待ち頂く時間を少なくする為に、予約優先制をとっています。
患者さんが特定の時間に集中してお待たせすることのないように、時間枠予約としています。
完全予約制ではありません。
必ずご予約をとっていらして下さい。ネット予約の方法についてはこちら
以下のものをご用意ください。
【必要なもの】
- 保険証
ご夫婦の場合、お二人とも保険証が必要となります。
(月替わりには、必ず月初めにいらした際に、おかかりの方の保険証のご提示をお願いします) - 問診票(初診時にご記入しお持ちください。)
不妊治療問診票:女性
不妊治療問診票:男性 - 基礎体温表
- 治療歴
- 紹介状
- 検査データ
※2の問診票は、ご記入いただきお持ちいただけましたら、診療前の待ち時間が短くなります。
(事実婚の方への確認事項と提出頂く書類等を追加しました。)
※3の基礎体温表は、つけている方のみお持ちください。
※4,5,6はお持ちの方のみお持ち下さい。
初診受付の時間
受付時間 | 午前10時30分枠、11時枠、11時30分枠、12時枠 (診療時間は15時~19時) 日曜・木曜・土曜午後・祝日は、一般不妊治療外来診療はございません(ARTのみ) |
---|
初診の際は時間に余裕を持ってお越しください
患者様のお悩み・現在の症状・不安に感じていらっしゃること等をじっくりお伺いしてから、診察・治療をいたします。リラックスした状態でお話ししていただくためにも、時間には十分余裕を持ってご来院ください。
アクセス
Access
東急東横線都立大学駅より 徒歩30秒
目黒通り沿い三井住友銀行ビル6F
入口は目黒通り沿いにあります
〒152-0031
東京都目黒区中根1-3-1
三井住友銀行都立大学駅前ビル6F
診療時間
Hours
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 受付時間 09:45~12:30 診療時間 10:00~13:00 |
○ | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | △ |
午後 受付時間 14:45~18:30 診療時間 15:00~19:00 |
○ | ○ | ○ | △ | ○ | △ | △ |
午前 受付時間 09:45~12:30 診療時間 10:00~13:00 |
午後 受付時間 14:45~18:30 診療時間 15:00~19:00 |
|
---|---|---|
月 | 〇 | 〇 |
火 | 〇 | 〇 |
水 | 〇 | 〇 |
木 | △ | △ |
金 | 〇 | 〇 |
土 | 〇 | △ |
日 | △ | △ |
土曜日
午前 受付時間 8:45~11:30 診療時間 9:00~12:00
午後 特別予約のみ
休診日(ART特別指定外来のみ行います)
木曜・日曜・祝日
祝日が入る週の木曜日は一日診療を行います。