胚凍結保存・精子凍結保存
胚凍結保存・精子凍結保存
胚凍結
胚の状態や女性の体の状態に応じて、採卵周期には移植をせず、胚を凍結保存します。
当院では、凍結保護材の中で-20,000℃/分を超える急速な冷却方法である超急速ガラス化を採用しています。
凍結によって、胚の質の低下や将来の児への影響が出ることはありません。
精子凍結
当院では精子凍結を行う事が出来ます。乏精子症の方、精子が必要な日に精子の採取が出来ない方、あらかじめ精子を凍結することが出来ます。
胚凍結をされた方へ
胚凍結保存の期限は1年間です(1年毎の更新で最長5年まで)。
延長をご希望の方は、期限が過ぎる前に、必ずご連絡を下さい。
期限までにご連絡がない場合は、凍結胚廃棄とさせて頂きます。
なお、1年間の凍結保存料は43,200円(税込)ですので、期間が過ぎる前に必ずご連絡を入れて頂き、1年間の凍結保存料を指定口座にお振り込みください。
当院からの延長確認のお電話などは行っておりませんので、どうぞご了承下さい。
※精子は6カ月毎となります。
アクセス
Access
東急東横線都立大学駅より 徒歩30秒
目黒通り沿い三井住友銀行ビル6F
入口は目黒通り沿いにあります
〒152-0031
東京都目黒区中根1-3-1
三井住友銀行都立大学駅前ビル6F
診療時間
Hours
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 受付時間 09:45~12:30 診療時間 10:00~13:00 |
○ | ○ | ○ | △ | ○ | ○ | △ |
午後 受付時間 14:45~18:30 診療時間 15:00~19:00 |
○ | ○ | ○ | △ | ○ | △ | △ |
午前 受付時間 09:45~12:30 診療時間 10:00~13:00 |
午後 受付時間 14:45~18:30 診療時間 15:00~19:00 |
|
---|---|---|
月 | 〇 | 〇 |
火 | 〇 | 〇 |
水 | 〇 | 〇 |
木 | △ | △ |
金 | 〇 | 〇 |
土 | 〇 | △ |
日 | △ | △ |
土曜日
午前 受付時間 8:45~11:30 診療時間 9:00~12:00
午後 特別予約のみ
休診日(ART特別指定外来のみ行います)
木曜・日曜・祝日
祝日が入る週の木曜日は一日診療を行います。